クリスタルボウル

クリスタルボウルについて

水晶で作られた楽器です。
原材料の水晶を高温で溶かし、お椀型に形作ったものを奏ます。

音って「揺れ・振動」ですよね。
水晶には「長く振動を続ける」と言う特徴があります。
この性質がクリスタルボウルの音色に現れて
ボワワワ〜ンと言う独特な響きになります。

柔らかで長く続く振動が、身体の隅々に伝わり

○心身へのマッサージ
○リラックスを促す

効果が期待できます。

サウンドバスとは

音は「耳で聴く」のと同時に「振動を身体で感じる」事が出来ます。
全身で音を感受する体験です。
「何かを行う」と言うより「のんびりしていると自然と五感が開いていく」
ような、委ねる感覚になりやすいです。
響きを受け、感じ感覚を味わってみましょう。

YouTubeチャンネル

YouTubeにて、音楽も発信中です。
主に「クリスタルボウル」と「自然音」を使った音楽を作っています。
クリスタルボウルは「ボワワワ〜ン…」と
残響音が長く、耳を澄ましていると
自然と五感が開き、思考が静まりやすいです。
ヨガや瞑想、リラックスのサポートにも是非。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました